お気楽♪こどもとわんことアウトドア資料館

旧Yahoo!ブログ「お気楽♪こどもとわんことアウトドア」の過去ログ倉庫です。

伊豆修善寺ポマトランドその1 1日目イチゴ狩りとお買い物

ただいま~!

二日目は雨に降られましたが、
今回はログキャビンをとったおかげで、
撤収もらくらく、雨の影響のさほどないキャンプとなりました。
テレビこそなかったけど、エアコン・冷蔵庫付のお気楽キャンプです。

ではいつものように、
時系列でご紹介します。
長いです。多分。何日かにわけると思います。

前夜、用意もそこそこにとっとと子供と寝てしまったワタクシ。
当日朝はあわてて5時に飛び起きて、キャンプの用意。
って遅すぎ!
ともかくメモを見ながら放り込んで、
子供たちをたたき起こし、お弁当を作って出発したのは、
7時半ごろ。やっぱり予定より30分超。

伊豆までのアクセスは、一般道で厚木まで抜け、
厚木から東名で沼津の予定。
いつものことながらできながらETC通勤割引を使いたい!
必死で走りますが、厚木まではわりと順調だったのに、
いつもの129の渋滞にはまり、いらいらと時計と睨めっこ。
どきどきしながらゲートまでようやくたどり着き、
ゲートインしたのは、なんと8:57でした。はははは。

ともかく、それからは快調に飛ばします。
だんだんときれいな富士山が見えてきたので、
写真撮る撮る。富士山写真集ができそう。
助手席は快適だなぁ。

イメージ 1

後ろの子供たちは、弁当を食べた後
熟睡してます。

そして1時間たらずで沼津~。
漁港に干物を求めて走ります。
お天気いいし気持ちいい。

沼津漁港はたくさんの小さなお店がありましたが、
飲食店が何軒か開いていた以外は
かなりしまってました。
この時点で時間は10時半ごろ。
もうすでにしまったのか、平日だからやってないのか。
きっと早ければいいのかも。
でもおいしそうな魚介丼のお店を何軒かみつけたので
今度は行ってみよう。

今回は、干物やさんで、
超でかい金目鯛の干物と、鯵の干物をかい、
あと玉子焼きやらしらすやら、いろいろと買い込みました。
うーん、どれもおいしそう♪

イメージ 2

さて、今度はイチゴ狩りに向けて出発。
本当にいいお天気で、山々には桜が咲き、
沿道にもたくさんの花があふれています。
狩野川ぞいをひた走ります。

イメージ 3

40分ほどでお目当てのイチゴ農園に到着。
今回お世話になるのは、柴農園さん。

イメージ 4

去年、イチゴ狩りに行ったとき、
山梨で食べた高架設栽培のイチゴ狩りがとてもよかったので、
今回も同じシステムを探しましたが、
伊豆はまだ普通の栽培が多いらしく、
なかなか見つかりませんでした。

そんな中、この柴農園さんは、
高架設栽培で、おまけに新進の高級品種「紅ほっぺ」も
基本料金で食べられるときき、早速予約をいれました。
料金は4/1から4歳以上一人900円。
お得かんばっちり!

売店では持ち帰り用のイチゴを売っています。
紅ほっぺ、26個入4パックで2000円。
てことは、50個食べて元が取れるって感じかぁ(笑)

さて、トライ!

高架設栽培のいいところは、高い位置での水耕栽培なので、
屈まなくても食べることができ、小さな子供でもらくらく。
おまけに土を使っていないので、イチゴがほこりっぽくなく、
いくらでも食べられます。
子供が苗やイチゴを踏む心配もなく、親にとっても気が楽と、
小さなお子さん連れなら絶対お勧めです。

イメージ 5

この紅ほっぺ
最近の水っぽいイチゴとは違って、
酸味がしっかりある上に甘みがのっていて、
甘酸っぱさの調和がなんともいい感じ~。
おまけに、形がとてもきれいで、めちゃ大きくなります。
みてください。あたしの手、女性としてはかなりでかいのですが、
ひとつが直径5センチはありそうで。

子供たちは次から次へとでかいのを探して食べていきます。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

上からみると一面の緑ですが、
通路に沿って屈むと、両側に宝石のように
イチゴが輝いているイチゴロードが出現します。

でもあまりにも大きいので、結構あっという間におなかいっぱいになる~(笑)

もうやめようかな…と思いつつも、目の前にあると、
ついつい赤くて大きいのを探してしまう私。
目標にしていた販売用のイチゴの3倍以上の大きさのイチゴを、
70個くらい食べました。食べ過ぎだって。

夫はその上をいき、100ヶぐらい食べてました。
どうなってんのそのおなか。

イメージ 9

左上が夫くんのトレイ。
みんなヘタをほじくって食べるので、
指先が赤くなってますね。へたくそ~

あーー、食った食った。これでもかっていうくらい食べた~。


さて、今度はサイトを目指すわけですが、その前に買い物をしないと。
ちょうど、この柴農園の向かい側に、JAの直売所が!ラッキー。

イメージ 10


いつもは道の駅を頼りにしているあたしですが、
伊豆の上の方って、あんまりないんだよね。道の駅。
なるほど直売所を探せばいいのか。

イメージ 11

地元の新鮮なお野菜がたくさん並んでました。
今晩のサラダにレタス、サラダほうれん草、トマトなど、
明日の味噌汁の材料に地元の豆腐とわけぎ、伊豆味噌、
あと、エリンギやらジャガイモやら山盛り買い込み、
手作りゴマドレを買って、スーパーの袋三つ分で3000円強。
あーなんて幸せ♪

さて、野菜を買ったら、メインイベントの伊豆牛を買いに行かねば。
伊豆牛はいわゆるブランド牛肉で、伊豆のあちこちのレストランで食べられます。
が、やっぱりキャンプなら自分で焼かないと!
と調べたところ、ひらい精肉店という牧場直営のお肉屋さんでのみ、
販売しているそうです。

イメージ 12

おみせはこちら~
なんともレトロな感じのお肉屋さんです。

ステーキ用は100グラム800円なり。
すごい霜降りのお肉です。

イメージ 13

んー、でもなんかいろいろ食べたい気もする。
さんざん悩んだ挙句に、
ハンバーグと骨付きソーセージのグリルも作ることに決め、
伊豆牛100%のひき肉と、骨付きソーセージ人数分、
それに、ステーキ肉を3枚とベーコンを購入しました。
よし。今日は大ご馳走♪

時間もボツボツよくなってきたので、
さて今度こそサイトを目指しましょう!

というところで明日に続く。