お気楽♪こどもとわんことアウトドア資料館

旧Yahoo!ブログ「お気楽♪こどもとわんことアウトドア」の過去ログ倉庫です。

小川ちびストーブユーザーのウンチク?

イメージ 1

mikumiiさんより掲示板で質問を頂いたので、
答えを書き始めましたが長くなってきたので記事にします。

ご質問は
①煙突は熱くなりますか?
一酸化炭素中毒は大丈夫ですか?
③おすすめの薪ストーブは?
三点でした。

では答えます。

①煙突は熱くなります。タープ内で使用する場合は、
煙突のみを外に出すために、みなさんあれこれ工夫して煙突支えを作っていますが、
これは、タープの布が煙突に当たって溶けたり燃えたりしないようにです。

うちの場合は、夫に頼んでこんなのを作ってもらってます。

イメージ 2

実質スクリーンタープ内で使う場合は、煙突部分は外に出てしまうので、
子どもなどが触ることはほとんどないと思います。

イメージ 3

外にでている部分は周囲に何か置いておけば大丈夫だと思います。
うちもやんちゃざかりがいますが、煙が出ている間は近づきません。
上の写真でとびまわってるのでやんちゃ盛りをとうに過ぎたハズの兄…
気になるようでしたら煙突用断熱材というのも売られているようなので、
必要な部分に巻いたらなおさら安心かもしれません。
矢澤産業http://www.yazawa-jp.com/1/dannetsu1.htm


②煙突がきちんと排煙してくれていれば問題ないと思います。
それでも前のドアをあけて薪を入れ続けてると、少し煙くなって、
換気したりしますが、その程度です。

いろいろな理由から煙突を足す場合は、
横の長さより縦の長さが2倍ないとうまく排煙しないそうです。
なので、横を1本たしたら縦も足しましょう。
長くなった縦煙突を支えるのに、パイルドライバーに針金で固定して使っている方もいます。
(その方はちびストーブです。通常の薪ストーブの煙突はかなり大きくて重いので
パイルドライバーで支えられるかは不明です…)

③オススメは少々高いけどなんといっても小川のちびストーブです。
もともと薪ストーブは北海道や東北の寒い地方で、普通に安価で売られている物でしたが、
それにキャンプ用品メーカーが目を付けてOEMで作らせているのがちびストーブのようです。

イメージ 4

一般の薪ストーブと違うところは
①本体が小さい→普通サイズの2/3程度。でもタープなら十分暖まります。
②足が付いている→芝生でも使えるように組み立て式の四本足つき
③煙突を全部外して中に収納できる→運搬移動時に小さくできる。
④持ち運び用の収納袋が付いている→小川のロゴ入り(笑)
⑤市販品と比べるとめちゃ高い(爆)→一般品3~4000円をちびストーブ17000円(売価)くらい

値段を除けば、収納面を考えれば、ちびストーブがオススメです。

ちびストーブ以外でキャンプ用として売られている薪ストーブには、

新保製作所キャンプセット
http://www2.odn.ne.jp/shinbobankin/sinbo8.htm

ホンマ製作所ストーブコンロセット
http://www.honma-seisakusyo.co.jp/
(デザインが崩れるのでトップページにしました)

などがあるようです。
でもこれが普通の値段だとすると、ちびストーブはやっぱり高い!とは思います(^^;)

この手の薪ストーブの寿命は1-2年らしいですが、
それは通常のおうちで毎冬毎日使う場合のことで、
うちは3シーズン使いましたが、寒い季節のみのため、
実質の使用は6~7回だと思います。
が、今でも全然問題なく使えていますので、
結構長く楽しめそうです。

あと、よく質問をもらう薪の消費量についてですが、
タープ内を保温のみに使う場合と、キッチンストーブとして使う(上で煮炊きをする)場合で、
かなり違うように思います。

イメージ 5

保温のみ→中でずーっとちょろちょろ燃えている でしたら、
一晩一束~1.5束くらいで大丈夫だと思いますが、
上で煮炊きをしようとすると、有る程度の火力が必要になるので、
2時間/一束くらいでしょうか。
そう考えるとそれなり薪食いですが、焚き火台よりは熱効率がいいので少し持ちます。

以上、ご参考になればいいのですけど…

うちも買うまでは、こんなに高い物使えなかったら無駄金!と思ってかなり躊躇しましたが、
最初は大型の薪ストーブをレンタルで借りてみて、その良さを実感したので、
購入に踏み切りました。

実際使ってみたら大型薪ストーブに負けないくらいの性能の良さで、
うちの寒い季節のキャンプにはかかせなくなりました♪
満足してます。

あ、最後に、薪ストーブの対抗馬をご案内しておきます。
それは石油ストーブ ハイペットフジカです。
小型で軽量、灯油がこぼれにくくコストパフォーマンスに優れていて、
アウトドアで使うにも最適のようです。
詳しくはhttp://www.fujika.co.jp/html/faq_ksp.htmlをご覧下さい。

うちは、「薪を燃やす」という作業そのものが楽しいので、薪ストーブにしましたが、
お手軽で家庭でも使えるという点ではフジカちゃん、役に立つと思います。
自宅でも石油ストーブ使ってたらこれ欲しい(笑)

以上、ちびストーブユーザーより、甘い誘惑でした。